各種の薄板状材料の熱伝導率を測定
薄板状材料の熱物性を評価します。
測定可能な試料の厚みは、10~2000μmまで。
測定方向や材料の熱物性により、測定可能な試料厚みは前後します。
薄板状材料の熱物性を評価します。
測定可能な試料の厚みは、10~2000μmまで。
測定方向や材料の熱物性により、測定可能な試料厚みは前後します。
高熱伝導の材料でも、熱物性(熱伝導率・熱拡散率)が測定可能です。
また、外形にこだわりませんので、丸型でも四角でも形状を気にすることなく、自由な形で測定できます。
| サンプル | 測定値(m2s-1) | 参照値(m2s-1)※ |
|---|---|---|
| 安定化 ジルコニア |
1.1×10-6 | 1.2×10-6 |
| アルミナ | 12×10-6 | 12×10-6 |
| ゲルマニウム | 37×10-6 | 35×10-6 |
| シリコン | 89×10-6 | 88×10-6 |
| 銅 | 110×10-6 | 120×10-6 |
| 銀 | 170×10-6 | 170×10-6 |
| 多結晶 ダイヤモンド |
720×10-6 | 400~880×10-6 |